トップ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康 > 令和7年度 国保人間ドック受診費用の補助のご案内

令和7年度 国保人間ドック受診費用の補助のご案内

下條村では、国保人間ドックの受診費用を一部補助します。

※この人間ドックは特定健診対応になりますので、7月、9月の特定健診とは同時に受けることはできません。

1.対象者

下記の①~③まですべての項目に当てはまる方

①下條村内に住所がある方
下條村国民健康保険に加入されている方
③今年度40歳以上74歳まで(昭和26年4月2日生~昭和61年4月1日生)

※昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生まれの国保の方で人間ドックをご希望の方は、いきいきらんど下條保健師(27-1231)まで直接ご連絡ください。

 

2.定員

60名(各病院20名を予定しています)

 

3.自己負担額

阿南病院    自己負担 8,600円

健和会病院   自己負担 8,600円

輝山会記念病院 自己負担 9,000円

 

★希望により乳がん検診、子宮頸がん検診が受けられますが、乳がん検診費用については全額自己負担です。

子宮頸がん検診費用については、受診票を使用していただくと一部負担になります。

★阿南病院の場合、オプションで脳ドックも受診できますので、申し出てください。

 

上記3医療機関以外でも受診できる場合がありますので、希望される方は、いきいきらんど下條保健師までお問い合わせください。

 

4.実施期間

令和7年6月~12月末まで

 

5.申し込み期限

申し込み開始5月9日  申し込み締め切り5月19日

※申し込み締め切り前でも定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

6.申し込書提出先

いきいきらんど下條で申し込書の記入をお願いします。

必ず保険証をご持参ください。

よりよいウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

お問い合わせ先

下條村役場 福祉課 福祉係
電話番号 0260-27-1231 Fax番号 0260-27-1228

お知らせアイコン

top