トップ > お知らせ > 新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください
世界中で感染が拡大中の新型コロナウイルス感染症について、
飯田保健所管内でも感染報告があり、拡大傾向にあります。
★ まず、基本の感染症対策を!
① 「こまめな手洗い」
外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。
② 「咳エチケット」
くしゃみや咳が出るときは飛沫にウイルスを含んでいるかもしれないので咳エチケットを!
- マスクを着用を(口・鼻を覆う)
- (マスクが無い時)ティッシュやハンカチで口・鼻を覆う
- (マスクが無いとっさの時)袖で口・鼻を覆う
③ 「適度な湿度を保つ」
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。
乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。
④ 「普段の健康管理を」
普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めましょう。
・・・など、通常の感染症対策に取り組んでください。
★ 不要不急の外出は極力、避けましょう。
★ 集団発生を防止のために!
① 換気の悪い「密閉空間」
② 多数が集まる「密集場所」
③ 間近で会話や発声をする「密接場面」
上記の3つの「密」を避け、クラスター(集団)の発生を防止することが重要です。
日頃の生活の中で、3つの「密」が重ならないよう工夫しましょう。
※3つの条件が重なると集団発生のリスクが高まってしまいます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
