トップ > お知らせ > <12月23日発送>下條村出身学生支援事業<ふるさとの味 お届け作戦 年越版>について
<12月23日発送>下條村出身学生支援事業<ふるさとの味 お届け作戦 年越版>について
12月23日(金)に発送させていただきました。
来年度の事業継続を判断するため同梱したアンケートへ必ずご回答ください。*下記URLから回答もできます。
令和4年度 2回目の事業となります。
1.内容
令和年9月末に1回目の支援物資の送付をさせていただきましたが、新型コロナ感染症の広がりによる活動自粛、物価高騰により大変苦労されている、飯田下伊那管外の下條村出身学生の皆さまに対して、微力ながら年越しにふるさとの味を楽しんでもらうべく
「ふるさとの味 お届け作戦(年越版)」を実施させていただきます。
学生さん本人だけでなく下條村在住の親族の方からの代理申込も受け付けておりますので多くの方のご利用をお待ちしております。
2.支援対象者
補助対象者は、次に掲げる要件をどちらも満たす者とする。
支援物資に同梱するアンケートへ御協力いただける学生 かつ
飯田下伊那管外に在住かつ在学中の下條村出身の学生(高校、専門学校、短大、大学等に在学中の方が対象となります)
*アンケートへの回答率が大変悪く、このままでは来年度以降の事業実施ができません
3.支援内容
下條村特産物等を支援。*下條村そば、お餅等の送付を検討しております。
*申込締め切り後 令和4年12月23日ごろに発送予定。
4.申請方法
支援を受けようとする学生本人又は下條村在住の親族が
『下條村出身学生支援「ふるさとの味 お届け作戦」申込書』をメール、郵送、FAXにて企画財政係に提出を行うか
下記Googleフォームより必要事項を記載し令和4年12月16日(金)までに提出するものとする。
令和4年12月16日(金)17:00 厳守
6.提出先
下條村役場 総務課企画財政係 担当 古田 透
電 話 0260-27-2346
FAX 0260-27-3536
メール sjkizai@vill-shimojo.jp
お問い合わせ先
下條村役場 総務課 企画財政係
電話番号 0260-27-2311 Fax番号 0260-27-3536
よりよいウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
