トップ > お知らせ > 「がんばらなくてもできる中学生のアレンジレシピ」について
「がんばらなくてもできる中学生のアレンジレシピ」について
レシピ作成経緯について
本年度行われた中学3年生による「村づくり交流会」において村の課題や将来についての提案をいただきました。その中から、新聞報道等によりご存じの方もおられると思いますが、「地域の食文化グループ」より提案のあった「下條村の特産品を活用したレシピ集」を作成致しました。
令和2年より実施しております村内出身者学生支援事業「ふるさとの味 お届け作戦」に本レシピを同梱して送付したところ
「簡単にやってみたいと思えるものばかりでした。」
「学生にとって料理がめんどうくさいと思うときは多々あります。そんな時に参考にできるので助かります。」
「中学生の提案がこのような形になっていることがすごいと感心しました。」
といった好評の声をいただきました。
皆様にも是非このレシピを使っていただき、感想やアレンジメニューをお寄せいただきたいと思いから配布をさせていただきます。是非ご活用ください。
データにつきましては下記pdfより閲覧ください。
レシピデータ
がんばらなくてもできる中学生
レシピ内メニュー抜粋
4p にんにくラーメン
6ー7P 汁なしからみ担々麺
8-9p から蕎麦サラダ
10-11P つけ麺風おろし焼きそば(親田辛味大根Ver)
14P 簡単! 梨のカルピス漬け
感想フォーム
是非ご意見ご感想をお寄せください。
問い合わせ先
下條村役場 総務課企画財政係 担当 古田 透
電 話 0260-27-2311
FAX 0260-27-3536
メール sjkizai@vill-shimojo.jp
お問い合わせ先
下條村役場 総務課 企画財政係
電話番号 0260-27-2311 Fax番号 0260-27-3536
よりよいウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
