トップ > むらの紹介 > 果実オーナー > 「くだもの王国」下條村果実オーナー制度のご案内
「くだもの王国」下條村果実オーナー制度のご案内
下條村は、長野県の最南端下伊那郡の中央に位置する農村地帯です。
果物の王様、『りんご』と『赤なし』の共同オーナーになりませんか!
収穫までの管理は農園主が責任を持って行いますのでご安心ください!
秋には完熟果実を豊富に味わえます。品種・数量等につきましても
ご希望に応じた設定もいたします。
募集は令和5年5月1日(月)から令和5年6月30日(金)までです。地元農家の皆さんによって管理され、秋にはたわわに実る果実の収穫体験が楽しめます。
お気軽にお問い合わせください。
「くだもの王国」果実オーナー制度
募集受付期間 令和5年5月1日(月)~令和5年6月30日(金)
申込書(郵送、FAX、E-mail)により、下條村役場振興課経済係まで申し込んでください。
管理
すべての管理は「親田果実オーナー組合」で行います。
申込みから収穫
1、申込書到着後、受付確認票および請求書(郵便局払込用紙)を送付します。
2、7月中に園主決定通知・収穫案内・案内図等を送付します。
3、園主へ直接連絡し収穫日時を調整の上、来園して収穫体験ができます。なお、来園できない場合、宅配も可能です。(資材費、送料別途)
※果実オーナーの申込用紙は下記からダウンロードできます。
りんごコース
りんごコース
収量
1本の木のうちから40kg(約130個程度)
品種・収穫期
つがる 8月下旬~9月上旬
シナノスイート 10月上旬
シナノゴールド 10月下旬~11月中旬
ふじ 11月上旬~11月下旬
登録料
20,000円
梨コース
梨コース
収量
1本の木のうちから70kg(約230個程度)
品種・収穫期
幸水 8月中旬~8月下旬
豊水 9月上旬~9月中旬
登録料
25,000円
その他
- 台風等の天災により収穫不能の場合は、あらかじめご連絡の上、登録料金は返金いたします。
- 収穫期は目安ですので、天候等により変動します。詳しくは収穫適期を事前にお知らせします。
- 規定量以上の収穫を希望される方は、来園の際に直接ご相談ください。
- 団体でお越しの予定の場合・必要数量以上の収穫を希望される場合につきましては、あらかじめ事務局までご連絡ください。
※気象条件により不作の際は、受付期間中でも打ち切らせていただく場合がありますので、ご了承ください。
関連商品
りんごジュース
お問合せ
〒399-2101
長野県下伊那郡下條村睦沢8801番地1
親田果実オーナー組合事務局(下條村役場 振興課内)
TEL 0260-27-2311(代)FAX 0260-27-3536
sjkeizai@vill-shimojo.jp
(電話の場合は、土日、祝祭日を除く午前9時から午後5時まで)
よりよいウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
お問い合わせ先
下條村役場 振興課 経済係
電話番号 0260-27-2311 Fax番号 0260-27-3536
