トップ > 行政情報 > 各課からのお知らせ > 福祉課 > 下條村プレミアム付商品券事業のご案内
下條村プレミアム付商品券事業のご案内
令和元年10月の消費税率の引き上げが家計に与える影響を緩和するとともに、
地域の消費を下支えするため、下記の方を対象に、
下條村内でお使いいただけるお得なプレミアム付商品券を発行します。
1.対象者
- 平成31年1月1日時点で下條村に住民票があり、かつ令和元年度の住民税が非課税の方
※ただし、住民税が課税されている方の配偶者、扶養親族の方、生活保護受給者等を除きます。
※購入に当たっては申請が必要となります。対象となる見込みの方には7月下旬ごろから順次申請書をお送りしております。
申請期限は令和2年1月31日(金)(当日消印有効)までとなっていますので、期限内に郵送または窓口への提出によりご申請いただきますようお願いいたします。
※申請後、村で審査を行います。その結果、購入対象とならない場合もありますのでご承知おきください。 - 平成29(2016)年4月2日から令和元(2019)年9月30日までに生まれたお子様がいる世帯の世帯主の方
※申請は不要です。詳細は9月以降にご通知いたします。
2.商品券の概要
- おひとりあたり、2万円で2万5千円分の商品券をご購入いただけます。(5千円分のプレミアム付)
- 商品券は1冊 500円券×10枚(5千円分)で、最大5冊購入できます。1冊単位で分割して購入することも可能できます
例)・1回に1冊ずつ、5回に分けて購入する。
・1回目に2冊、2回目に3冊、合計で5冊購入する 等 - 世帯の中で対象の方が複数人いる場合や、非課税者向けと子育て世帯向けの両方の対象となっている場合は、対象人数×2万5千円分購入できます。
例)・夫婦二人の世帯で、二人とも非課税の場合
⇒対象人数2人×2万5千円となり、5万円分の商品券を4万円で購入できます。
・夫婦二人、0歳の子どもの世帯で、全員非課税の場合
⇒対象人数3人×2万5千円となり、7万5千円分の商品券を6万円で購入できます。
3.商品券の購入方法
- 住民税非課税の対象者の方で申請をいただいた方及び、子育て世帯の対象者の方に、購入引換券をお送りします。(9月以降)
- 購入引換券と本人確認書類を持って、商品券販売場所へお出かけください。
【商品券販売期間】
令和元年9月24日(月)~令和2年2月28日(金)
【商品券販売場所】
下条郵便局、陽皐郵便局にて、平日9時~17時まで
【商品券使用期間】
令和元年10月1日(火)~令和2年2月29日(土)
※商品券使用可能店舗はこちら
4.その他
- 住民税非課税の対象者の方で、基準日(平成31年1月1日)以降に他市町村へ転出された方は、申請先は下條村になります。
下條村からの購入引換券を受け取ったのち、現在お住まいの市町村が発行する購入引換券と交換手続きを行うことで、
お住まいの市町村で使える商品券を購入することができますので、ご承知おきください。 - 申請前、または申請後から購入引換券が送付される9月までの間に、対象者の方がお亡くなりになられた場合、商品券の購入はできません。
購入引換券の受け取り後に対象者の方がお亡くなりになられた場合は、相続人の方が購入することが可能です。
※以下のものには商品券は使用できません。
・出資や金融商品の購入
・国・地方公共団体への支払い
・商品券、ビール券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカードなど、換金性の高いものの購入
・たばこの購入
・事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入れ商品等の購入等の事業資金に充てること
・土地、家屋、購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に係る支払い
・金融機関への預け入れ
・商品券の交換または売買
・特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
・その他村長が指定する者
また、現金との換金、他者への譲渡・転売は禁止されています。
- ご不明な点がございましたら、お気軽に下條村役場福祉課(0260-27-1231)までお問い合わせください。
- 制度内容等に関する問い合せは、国のコールセンター(0570-02-2036)でも受けつけています。
ホームページ、SNSも開設されています。
・プレミアム付商品券特設HP https://www.02premium.go.jp/
・Twitter:@02premium https://twitter.com/02premium
・Facebook: https://www.facebook.com/02premium/
・チラシ
- プレミアム付商品券について、国や市町村をかたる「特殊詐欺」「個人情報の搾取」にご注意ください。
よりよいウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
お問い合わせ先
下條村役場 福祉課 福祉係
電話番号 0260-27-1231 Fax番号 0260-27-1228
